募集情報詳細

戻る
  • 徳島県内
  • 長期(2ヶ月以上)
  • その他

令和7年国勢調査の調査員を募集しています!

  • その他 40000~90000円
  • 徳島県内
  • 例) 08:00〜19:00

仕事内容

①(9月上旬)調査員説明会へ参加する。
②(9月中旬)担当する調査区を実際に確認してもらい、調査区地図を修正する。
③(9月下旬)調査区内の家を訪問し、調査についての説明と調査書類を配布する。
④(10月上旬)調査区内の家を訪問し、調査票を回収する。
⑤(10月下旬)未回収の調査票を回収する。回収した調査書類を整理し、町へ提出する。

※調査業務自体はお一人でしていただきますが、不明点があれば、都度対応しますので、安心して業務を進めていただけます。

こんなひとにおすすめ

定められたスケジュールはありますが、自分のペースで進められる業務ですので、学業等のスキマ時間を活用したい方におすすめです。

給与・待遇

その他 40000~90000円

1調査区(50~70世帯)の担当で47,720円、2調査区の担当で89,300円が報酬として支払われます。 また、担当した調査区の世帯数により増減することがあります。

給与支払日 11月~12月予定

支払方法は口座振込みです。

交通費 あり

380円

食事費 なし

労災 あり

国家公務員災害補償制度が適用されます。

就業期間・勤務時間

就業期間

9月上旬~10月下旬

勤務時間の指定はなく、定められたスケジュールの中で、本人のペースで働けます。

08:00 〜 19:00

実働: −−−−−

休日・休暇

指定なし

勤務地

藍住町内の調査区

藍住町内

採用予定人数・対象者

採用方法 先着順で採用

募集人数 50人

留学生 不可

応募資格

満20歳以上で、調査員業務で知り得た秘密をもらさない方。
警察や選挙に直接関係のない方。
暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方。

応募の流れ

STEP1 STEP1 応募方法を見るをクリック

詳細画面から応募方法を見るをクリックしましょう。

STEP2 STEP2 大学生協に情報を送信

万が一のトラブルの際のサポートのため、あなたの情報を大学生協に送信してください。
※送信したからといって必ず応募しなくてはいけない訳ではありません。

STEP3 STEP3 各バイト先に応募

応募方法を確認し、指定の方法で連絡をしてください。一度見た応募方法のページは応募履歴に保存されるので、会員メニューからいつでも見ることができます。
※個人情報にあたりますので管理には注意してください